忍者ブログ

就職あいうえお

笑顔のマナー講師伊藤たか子が、就職にすぐに役に立つワンポイントアドバイス! 日常に使える知っておきたい社会人常識やこぼれ話もお見逃しなく!

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、安田塾です。
「就職あいうえお」担当、伊藤たか子です。
 
今週は、履歴書についてです。
 
★志望動機はラブラブな気持ちで!                                       
 
履歴書は会社へのラブレターと言いましたが、
会社への一番のラブラブな気持ちを伝えるのが、
志望動機です。
 
この志望動機では、
「なぜこの会社を希望するのか」
「この会社で何をしたいのか」
「このようなところで会社に貢献できる!」
の3点をしっかり伝えましょう。
 
要は、
「私は、この会社が大好きです。だから
入社するとこんなにも役に立ちますよ!」
という熱烈な想いを伝えるのです。
 
これを「自分の言葉で書くこと」が大切。
どこかの例文をまねしても想いは伝わりませんよ☆
PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

自分の言葉で伝えたい

 春なのに、東日本大震災は人の心を極寒の冬に逆戻りさせたようです。
 こんな時こそ、身近な自然の美しさや心温まる言葉に目を輝かせ、耳をすましたいです。
 今、人前でのあいさつも論文も、志望動機もネットで検索するといっぱい例文が掲載されています。
 確かに参考になりますが、経験豊かな面接官なら、その人に似つかわしくない言葉や態度を一目瞭然で見抜くはずですよね。
 武骨な言葉や態度でも、本人が心をこめて考えたり、書いたりした言葉なら人の心を打ちます。
 ももTに賛同しますよ。
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア


最新コメント

[05/18 Backlinks]
[06/24 由比]
[06/12 とり]
[06/08 由比]
[04/09 由比]

最新トラックバック


プロフィール

HN:
伊藤たか子(もも先生)
性別:
女性
趣味:
小旅行、食べ歩き、ガーデニング
自己紹介:
31年間の小学校教員を経て、有限会社 トライアングル・トラストの講師&キャリアアドバイザーとなる。現在、笑顔のビジネスマナー講師として、みんなが笑顔でハッピーになれるわかりやすい研修を行っている。メイクや身だしなみ、モチベーションアップなど内面・外見のトータルで自分磨きができるのも人気。日本カウンセリング普及協会認定 心理カウンセラー資格取得

バーコード

ブログ内検索


P R


カウンター


アクセス解析

忍者アド


Copyright ©  -- 就職あいうえお --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]