忍者ブログ

就職あいうえお

笑顔のマナー講師伊藤たか子が、就職にすぐに役に立つワンポイントアドバイス! 日常に使える知っておきたい社会人常識やこぼれ話もお見逃しなく!

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は表情についてお話します。
 
★笑顔は七難かくす
 
マナーの基本5原則は、
① 見だしなみ
② 表情(笑顔)
③ 態度
④ 挨拶
⑤ 言葉づかい
です。
 
中でも顔の表情は、印象を決める重要ポイントです。
特に笑顔は、面接の場では大切な武器となり、
笑顔はあなたの七難をかくします!
 
素敵な笑顔には、笑顔がどんどん集まってきます。
 
口角は上げて、目じりを下げ
心のこもった笑顔で応対しましょう。
 
ただし、作り笑顔ではダメです。
 
自分の心を微笑ませることに意識を向けると
自然な笑顔が出てくるようになりますよ☆
 
次回は、態度についてです。
 
PR
さて、今週は、身だしなみについてです。

★身だしなみのポイントは「髪型と靴」
 
「人は見た目が9割」と言われるほど、
第一印象では、身だしなみが重要です。

しかし、いくら新品の洋服を着て、メイクをしっかりしていても
髪がボサボサで、靴が汚れていたり、
かかとがすり減っていたりしたら
台無しです。

ポイントは体の先と先にまで気を配ること。
つまり「髪型と靴」です。
髪型は爽やかで明るい印象になるようにしましょう。
男性は靴だけなく靴下の色にも注意してくださいね☆
 
次回は、表情についてです。
 
今週は、ビジネスマナー編です。
 
マナーは、心、相手への愛(マナー)
 
マナーとは、相手の立場にたって、ものごとを考え、
発言し、
行動することです。

マナーはまず、心、気持ちありきで、それを目で見たり、
耳に聞こえる言葉や文字や行動で、愛ある形で表現することなのです。

マナーは「タネも仕掛けもない魔法」。
マナーをプレゼントされたとき、人は心の扉を開きます。
 
次回は、身だしなみについてです。

「就職あいうえお」の伊藤たか子です。

この「就職あいうえお」では、

就職にすぐに役に立つ
ワンポイントアドバイスをお届けします。

マナーや面接の受け方、
履歴書の書き方は必見ですよ。

 

日常に使える知っておきたい社会人常識や

こぼれ話もどうかお見逃しなく。

 

「就職あいうえお」は、

あなたの強~い味方になること間違いなしです!


よろしくお願いします♪ 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア


最新コメント

[05/18 Backlinks]
[06/24 由比]
[06/12 とり]
[06/08 由比]
[04/09 由比]

最新トラックバック


プロフィール

HN:
伊藤たか子(もも先生)
性別:
女性
趣味:
小旅行、食べ歩き、ガーデニング
自己紹介:
31年間の小学校教員を経て、有限会社 トライアングル・トラストの講師&キャリアアドバイザーとなる。現在、笑顔のビジネスマナー講師として、みんなが笑顔でハッピーになれるわかりやすい研修を行っている。メイクや身だしなみ、モチベーションアップなど内面・外見のトータルで自分磨きができるのも人気。日本カウンセリング普及協会認定 心理カウンセラー資格取得

バーコード

ブログ内検索


P R


カウンター


アクセス解析

忍者アド


Copyright ©  -- 就職あいうえお --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]